エアコンの臭いがすっぱい!原因と対策を徹底分析

エアコンの使い始めは、なんだか酸っぱい臭いがしませんか?

年中使うものではありませんが、たまに使うと、臭いがひどい!

 

あまり気持ちの良いものではないですね。

知らず知らずのうちに、健康被害をこうむっていた!なんてことにならないよう、注意したいものです。

 

今回は、そんなエアコンの臭いについて、原因と対策を紹介していきます!

 

スポンサーリンク

臭いが酸っぱくなる原因

毎年、エアコンの使い始めに、感じる酸っぱい臭い。

 

この臭いの原因と、発生原因を見ていきましょう。

 

臭いの原因は雑菌やカビ

 

エアコンの酸っぱい臭い、それはエアコン内部に繁殖した雑菌カビが原因です。

 

エアコンは、夏と冬、年に2シーズンしか使いませんが、その使い始めに、半年間ため込んだ雑菌やカビを、エアコンの風に乗せて放出します。

 

その臭いが、あの独特の酸っぱい臭いとなっています。

 

雑菌やカビが繁殖する原因

 

エアコンの内部は、湿気と適度な温度、ホコリなどの汚れが充分にあります。

 

これが原因で、エアコン内部で、雑菌やカビが繁殖していきます。

 

特に季節的なものとしては、6月の梅雨

このジメジメした雨期で、雑菌やカビが、爆発的に繁殖します

 

また、タバコのヤニや、料理の際に空気中に拡散する油煙、これらが、エアコン内部に吸い込まれ、汚れの原因となり、繁殖する養分となります。

 

臭いの発生する場所

 

この酸っぱい臭いは主に、エアコン内部の熱交換器ファン(吹き出し口)から発生します。

 

つまり、そこに雑菌やカビが繁殖しているのです。

 

 

よく、フィルターのお掃除をする人がいますが、酸っぱい臭いは、フィルターのお掃除では消えません

 

また、よくある勘違いに、室外機が臭いの原因とされることがあります。

 

しかし、エアコンは室内の空気を循環させているだけで、室外機から空気を吸ったり排出したりしている訳ではありません。

 

よって、室外機は、臭いに関係はありません

 

健康的な被害の可能性もある

 

人間の体は、多少の雑菌やカビを吸い込んでも、病気になることはありません。

 

しかし、一度に、たくさんの雑菌やカビを吸い込むと、アレルギー性鼻炎アトピー性皮膚炎といった症状を、悪化させる恐れがあります。

 

スポンサーリンク

 

エアコン内部にカビを繁殖させない5つの対策

エアコンをいつまでも気持ちよく使うために、次のような工夫をしてみましょう!

 

プロの業者にエアコンクリーニングをお願いする

まず、これにつきます。

 

すでに酸っぱい臭いがしているエアコンは、素人がなんとかできるものではありません。

 

まず1度、プロにお願いしましょう

熱交換器やファンを完全にキレイにすることは、素人では無理だと思います。

 

また、クリ―ニング後に、エアコンから取れた汚れを見せてもらえます。

次の写真は、クリーニング後の汚水です。

透明の水が、エアコン内部のカビで黒くなっています。

 

クリーニングに使った水は、ほぼこれくらい黒く汚れます。

この汚れのほとんどがカビです。

 

プロの業者に、抗菌・防カビコーキング処理をしてもらう

プロの業者にエアコンクリーニングをしてもらったら、抗菌・防カビ処理をしてもらいましょう。

 

これは、雑菌やカビが繁殖しやすい、熱交換器やファンに、クリーニング後に、薬剤を吹きかけてもらう作業です。

 

この薬剤の効果で、約1年間は雑菌やカビの繁殖を抑制できます。

大手でも、家庭用エアコン1台3千円くらいの追加料金でやってくれます。

 

エアコンを使い終わったら、5分間ほど送風する

エアコンは運転中に、内部で水滴が発生します。

 

この水滴が、雑菌やカビの繁殖につながるため、5分間ほど送風モードで運転させ、内部を乾燥させます。

 

この時、冷房や暖房にしてはダメです。

必ず「送風モード」で運転してください。

そうしないと、乾燥しません。

 

フィルターのこまめなお掃除

 

フィルターは簡単に取り外してお掃除することができます。

 

理想としては、1週間に1回が理想ですが、普通はそこまでできません。

 

最低でも、1ヶ月に1回は洗った方がよいです。

水洗いがベストですが、最近は濡らせないフィルターもあるため、洗う前の確認が必要です。

 

 シーズンが終わった後は、きちんと本体にカバーをかぶせる

エアコン本体にカバーをかぶせることで、ホコリの侵入を防ぐことができます。

 

このホコリの侵入がバカにできません。

 

ホコリは、最初は本体の上に乗っている「付着」状態から始まります。

これが時間の経過とともに「染着」という、拭いても取れない状態になります。

 

こうなると、見た目に汚いだけでなく、雑菌の繁殖の原因ともなってしまいます。

 

これでは雑菌やカビの繁殖を防げません

 

これは本当によくある勘違いなので、参考までに紹介します。

 

お掃除機能付きエアコンだから、お掃除しなくても大丈夫

これは完全に間違っています。

お掃除機能でキレイにしてくれるのは、フィルターだけです。

 

1番、キレイにしないといけない熱交換器やファンは、自動でお掃除してくれません

 

自分で市販のスプレーでやる

 

これも、まず無理です。

熱交換器やファンは、プロが高圧洗浄機という、専門の道具を使わないと、キレイになりません

 

市販スプレーの効果は、ググればすぐに分かりますね!

 

まとめ

 

キレイで快適に生活するために、エアコンのお手入れはかかせません。

 

酸っぱい臭いがしたら、迷わずプロにお願いし、そのあと、臭いが発生しないように努力しましょう!

 

こちらの記事も合わせてどうぞ ↓

エアコンクリーニング、業者を料金以外で選ぶ7つのポイント!

関連記事(一部広告含む)

Copyright© デキる男スイッチ , 2024 All Rights Reserved.