ストレスを感じないで生きていくことはできません。
誰でも多かれ少なかれ、ストレスを感じながら毎日過ごしています。
大事なのは、ストレスを感じないことではなくて、溜めないこと。
その日のストレスはその日のうちに解消し、うまくつき合っていくことが大切です。
今回は特にストレスの多いビジネスマンに向けて、忙しい毎日の中に取り込める様々なストレスの解消法、リラックス法について紹介したいと思います。
スポンサーリンク
闇風呂
闇風呂って聞いたことはありますか?
手軽にできて、すごくリラックスできる方法の一つに闇風呂(やみぶろ)があります。
方法は簡単です。自宅で入浴する時、電気を消して薄明かりの中、入浴するだけです。
暗い静かな中で、ゆっくり入浴すると、精神的にすごくリラックスできます。
合わせ技として、キャンドルライト、アロマ、ヒーリングBGMがあります。
キャンドルライトは、もちろん本物のキャンドルは使いません。
防水タイプで電池式のLEDキャンドルを使います。
アロマは、下に別項目で詳しく紹介します。
静かなヒーリングBGMもリラックス効果抜群です。
闇風呂については、下の記事で詳しく紹介していますので、よろしければどうぞ↓
>>闇風呂とは?リラックス効果や、自宅で簡単にできる方法を紹介!
スポンサーリンク
アロマテラピー
アロマテラピーというと女性が楽しむもの、というイメージをお持ちかもしれませんが、そんなことはありません。
最近ではアスリートなどが取り入れていることでも知られるようになってきました。
香りの力は性別問わず、ストレスを解消するのに役立ちます。
おすすめのアロマは
・真正ラベンダー
・サンダルウッド
・フランキンセンス
・イランイラン
・ベルガモット
・マンダリン
・ローズウッド
など。
もしくは、色々嗅いでみて「この香りがいい!」と直感で感じたものでも構いません。
アロマテラピーを楽しむためには特別な器具などは必要なく、ティッシュ1枚あれば十分です。
ティッシュに好みのアロマを数滴たらし、寝る前に嗅いでリラックスしたり、枕元に置いて眠るのもおすすめです。
もしくは、闇風呂のように、お風呂に入れてアロマバスを楽しんでみてください。
アロマは水には溶けないので、必ず塩、お酒、はちみつなどに混ぜてから湯船に入れます。
天然塩大さじ2~3にアロマを3~5滴加えてよく混ぜ、お風呂に入れます。
私は、お香も好きで、よく自宅で焚いています。
あまりやりすぎると、身体や衣類に臭いが染み付いてしまうため、注意が必要です。
珈琲
珈琲の香りは、リラックス効果があります。
コーヒーブレイクと言われますが、ホッと一息つきたい時には珈琲がおススメです。
最近の研究では、珈琲の香りを嗅ぐと、リラックス状態の指標と言われるアルファ波(脳波)が多く出てくるということが明らかになっています。
中でも特に、グアテマラとブルーマウンテンは、リラックス効果が高いと言われています。
ホットアイマスク
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 14枚入
これは私が実際にやってみて、すごくリラックスできた方法の一つです。
就寝時、このアイマスクをして寝ると、アロマの香りでリラックスできるだけでなく、アイマスクが暖かくなるため、目の疲れがとても取れ、朝さわやかに起きることができます。
経済的にもコストパフォーマンスが高く、目が疲れた時には、抜群の回復アイテムだと思います。
忙しい社会人は、リラックスするための時間もなかなか取れないと思いますので、このようなすぐにできるリラックス方法はおススメです。
このアイマスクは、ドラッグストアで売っています。
マッサージ店
最近は低料金で、長い間マッサージしてくれるところも増えてきました。
治療で受けるのではなく、リラックスや疲労回復という目的であれば、低料金のお店でも十分効果があります。
1時間もマッサージを受ければ、コリや疲れが抜け、とてもリラックスができます。
サウナ
リラックス効果のあるマイナスイオンは、滝や森林で多く発生しますが、サウナでも同じようにマイナスイオンがたっぷり発生しています。
汗をかくだけでもデトックスやリラックス効果がありますが、さらにマイナスイオンたっぷりのサウナに入ることで、心身が癒されます。
寝る前の深呼吸
深呼吸は自律神経を安定させ、気持ちをリラックスさせる効果があります。
2.深呼吸は吐くことが先。最初に息をしっかり吐ききります。
3.次に、1.2.3.と数えながらゆっくり息を吸い込みます。4でいったん息を止めます。
4.5~10とゆっくり数えながら細く息を吐いていきます。
5.これを何度か繰り返してみてください。
寝る前はもちろん、仕事中にどうしようもなくストレスがたまった時や緊張した時などにも使える方法です。
適度な運動をする
疲れている時こそ寝てばかりいないで適度に身体を動かすことで、逆に気分もスッキリ、ストレスも解消できますし、疲れも取れます。
適度な汗をかくことで身体もスッキリしますし、心地よい疲労感が心身ともにリラックスさせてくれます。
スポーツジムに行く時間のない人は、家で腹筋運動や腕立て伏せなどの筋トレをしたり、寝る前のストレッチをすることでもいいでしょう。
寝る前に身体をほぐすと血行も良くなり、質の良い睡眠が取れるでしょう。
好きな音楽を聴く
たまには寝る前の時間、スマホやパソコンから離れて、静かに音楽を楽しむ時間にしてみてはいかがでしょうか。
モーツァルトなどのクラシック音楽や、小鳥のさえずりや小川のせせらぎなどのヒーリングミュージックは、脳のアルファ波を出してリラックス効果が高いということが知られています。
もちろん、音楽は静かなものだけでなく、自分が好きだと思う音楽で構いません。
よく眠るためには目からの刺激を避けたいので、部屋の灯りを少し落とすか、蛍光灯ではなく少しオレンジがかった光にするのがおすすめです。
その中で好きな音楽を聴いてリラックスすれば、その日のストレスも解消できるでしょう。
たくさん笑う、泣く
お笑いのDVDを見て腹から笑う、または泣ける映画を見て思いきり号泣する、感情を解き放つと気分もスッキリ、ストレス解消ができますよ。
笑うとNK細胞が活性化して免疫力がアップすることが知られています。
また、たくさん泣くとセロトニンの分泌が増えてるといわれています。
ストレスがたまってセロトニンの分泌が減少するとうつ症状が出やすくなりますから、そうなる前にたっぷり笑ってたっぷり泣きましょう。
森林浴をする
森林浴というと、どこか遠くの森まで行かないといけないと思っている人が多いのですが、そんなことはありません。
樹木さえあれば、近所の公園でも構いませんし、神社やお寺もいいですね。
森林浴をすることでストレスホルモンであるコルチゾールを減らし、自律神経のバランスを整える効果があることが分かっています。
週末はちょっと樹木のパワーをもらって元気を取り戻してみましょう。
カラオケに行って大声を出す
大声を出すことはそれだけでもストレス解消になりますが、日常生活の中で大きな声を出せるところはそうそうないでしょう。
そこでおすすめなのがカラオケです。
最近では飲み会の2次会で行くことはあまりないようですが、一人カラオケが出来るところも増えています。
もうどうにもストレスがたまって仕方ないというときには、カラオケボックスで好きなだけ声を出してストレスを解消してみてはいかがでしょうか。
何も考えずに寝る
ストレスがたまっている時には心身ともに疲れているものです。
そんな時はとにかく寝るのも一つの方法です。
たっぷり寝て休養をとることで疲労が回復し、気持ちも元気になるでしょう。
私の体験談(効果のあったベスト3)
今回、紹介したリラックス方法の中でも、私が実際にやってみて効果のあったベスト3を紹介します。
3位・・・「アロマテラピー」です。
お気に入りの香りに包まれると、ストレス解消になりますし、何よりも気軽に取り組めます。
ただ、安いものではなく、それなりの値段の物を専門店で購入することをおススメします。
お値段と香りの質は比例するように感じます。
2位・・・「ホットアイマスク」です。
これは効果抜群でした。やってみないと分からないのですが、思ってる以上のリラックス効果があります!
1位・・・「適度な運動」です。
汗をかくことで、本当に心身ともにリフレッシュします!
すごく嫌なことも、運動後には、それほどストレスに感じなくなっていたります。
まとめ
いくつかストレス解消の方法とリラックス方法をご紹介してきましたが、大事なのは自分が楽しんでできることです。
ストレス解消まで「~しなければならない」とあまり気負わずに、色々試してみて楽しみながらできるストレス解消法を見つけましょう!
こちらの記事も合わせてどうぞ ↓
>>ストレス解消は食べ物と飲み物で解決!イライラを抑える効果も抜群!