悩み

職場で孤立する人の特徴【今日からすぐにできる!孤立しないコツ】

 

決して悪い人ではないんだけれど、ちょっとした行動が鼻について職場で嫌われてしまったり、孤立してしまっている人がいます。

あなたも、もしかしたら悩みを抱えていませんか。

 

孤立しやすい人には特徴があります。

なぜ孤立してしまうのか、その原因を知ることが出来れば、行動を改善していくことも出来るでしょう。

 

そこで今回、職場で孤立する人の特徴と、「孤立しないコツ」を紹介します。

 

スポンサーリンク

職場で孤立する人の特徴とは

 

周りの人との関係がうまくいかない、職場の雰囲気にどうしても馴染めない。

そんな悩みを抱えて孤立する人には、このような特徴が見られます。

 

人によって態度を変える

上司の前では揉み手をせんばかりの低姿勢なのに、同僚や後輩の前では威張り散らす。

こんな裏表のあるような態度では、人に信頼されません。

 

愚痴をこぼしてばかり

仕事がうまくいかない日もありますし、人間ですからミスもします。

自分が悪くなくても謝るはめになることだってあります。

そのような時、職場の中や職場の仲間相手に愚痴をこぼしてはいけません。

 

また、プライベートの話題だとしても、ネガティブな話を聞いていて楽しい人はいないのです。

愚痴ばかりでは職場の雰囲気も悪くなってしまいます。

 

人に感謝しない

相手の年が上でも下でも関係ありません。

手伝ってもらったり、頼んだことをやってもらったら「ありがとう」と感謝するのは当然のことです。

 

たとえ相手がやるべき仕事だったとしても、「やって当然」という態度は間違っています

たくさんの人に支えられて仕事ができていることを忘れてはいけません。

 

デリカシーがない

空気が読めなかったり、場の雰囲気を考えない言動をしていないでしょうか。

自分の立場をわきまえた行動も必要です。

 

配慮のないことを言ってしまったり、軽い冗談のつもりでも相手を傷つけるようなことを言っていないか、一度考えてみましょう。

 

自分から教わる姿勢がない

仕事ができないと言われる人の特徴として、「教わっていない」からと分からないまま仕事を放置したり、指示された通りに出来ない、ということがあります。

 

仕事は一度ですべて教えられるものではありませんし、常に自分から学ぶ姿勢が大切です。

分からないことがあれば早めに先輩や上司に相談しなくてはいけません。

 

自分から動く姿勢のない人は「やる気がない」「仕事ができない」というレッテルを貼られても仕方がないかも知れません。

 

細かいことにこだわる

そんなことどうでもいいじゃん、と他人が思うようなことにいつまでもこだわっていたり、人のミスには厳しかったり、そんな姿勢では人が離れていきます。

あまりに細かすぎると、会話をしたくないと思われてしまいます。

 

正論ばかり吐く

確かにその通り、あなたの言っていることは「正しい」でしょうが、正しいことがいつも「いいこと」だとは限りません。

 

みんな「そんなことはわかっている」のです。

でも、どうしようもない時だってあるのですから、「言わずもがな」のことばかり言っているヤツだと思われてしまいます。

 

人の心は正論だけでは動かせないのです。

誰かがミスをした時でも、正論で相手を追いつめるようなことばかりしていたら、周りから人が離れていきます

 

スポンサーリンク

職場で孤立しないためのコツ

 

自分がなぜ孤立してしまうのか、原因が分かってきたでしょうか。

それを踏まえて、職場で孤立しないためのコツを紹介します。

 

感謝を忘れない

何かしてもらったら「ありがとう」。

当たり前のことですが、慣れてくると忘れがちです。

 

たったひと言、されどひと言。

ありがとうと言われてイヤな気持ちがする人はいないのです。

 

積極的に自分から仲間に加わろう

仕事中でも休憩時間でもいいのですが、積極的に自分から会話をすることも必要です。

 

また、自分には関係ない仕事だったとしても、誰かが作業をしている時は「何か出来ることはありますか?」と声を掛けるだけでもあなたの印象は変わってきます。

 

人にミスには寛大に

人はミスをする生き物です。

自分のミスは忘れてはいけませんが、人のミスはすべて水に流すくらいのおおらかさが必要です。

 

上から目線でものを言わない

あなたが部下より年上だったとしても、上からものを言われて嬉しい人はいないのです。

しかも、相手は子どもではありません。

年が若くても立派な社会人ですから、上から目線で偉そうな態度はすぐに改めましょう。

 

仕事はチームで進めるもの。

あなたが困った時に助けてくれるのは、その部下かもしれないのですから。

 

評価の高い人をモデリング

職場で「あの人は人格も素晴らしい」と、仕事以外の面でも高く評価されている人の行動を観察してみましょう。

 

そうすると、なぜその人の評価が高いのか、職場でうまくやっていくとはこういうことか、と分かると思います。

 

それが分かったら、出来そうなことから真似してみるのです。

そうすることであなたの行動が変わっていくでしょう。

 

お互い様だということを忘れないこと

 

仕事は一人でやっているのではありません。

常に誰かに支えられ、たくさんの人の力を借りて仕事ができているのです。

 

日本には「お互い様」という素敵な言葉があります。

何でも一人で出来る人はいないのです。

 

苦手なことは遠慮せず手伝ってもらい、その代わりに誰かが困っている時には全力でサポートしましょう

相手が自分より上でも下でも、分け隔てなく手を貸し、助ける人がみんなの信頼を得ることが出来るのです。

 

まとめ

 

孤立する人の最大の特徴は、他者への思いやりに欠けることです。

どんなに仕事ができても、頭が良くても、孤立してしまってはいい仕事はできません。

 

仕事の面で人と競争しなくてはいけないこともあるでしょう。

しかし、それと仲間への感謝、思いやりはまた別問題です。

これを忘れては、本当の意味で競争に勝つことはできません。

 

自分が孤立していることを職場のせいにしていても何の解決にもなりませんから、もう一度自分の行動を振り返ってみましょう。

 

こちらの記事も合わせてどうぞ ↓

人間関係に疲れた人へ…職場の人付き合いを楽にする6つのコツ

 

人間関係に疲れた時に読みたい名言集【特に疲れている方向け】

 

人間関係がうまくいかない人へ!職場での人間関係13のコツとは?