パーソナルスペースという言葉をご存知ですか?
誰しも人には見えない壁を持っているものですが、人との距離感をうまく使うことで仕事にも役立つことがあります。
パーソナルスペースを意識しながら、それを仕事に活かすにはどうすれば良いのでしょうか。
スポンサーリンク
パーソナルスペースとは?
パーソナルスペースとは、個人が感じているテリトリーのようなもの。
動物にも縄張り意識がありますが、人にも同じようなものがあります。
確かに、むやみに人に近づかれるとちょっと不快に感じますし、少し好意を持っている人が近づいてくる場合は逆に嬉しかったりします。
そんなパーソナルスペースは、相手との距離応じて、次のように4つに分類されています。
密接距離
◆ 0~15cm:直接触れられるくらいの距離。恋人同士や夫婦、親子など。
◆ 15~45cm:手を伸ばせば触れる距離。内緒話が出来る距離。
この距離は、身内かよほど親しい間柄でないと近づけない距離ですが、女性の場合は友人同士であっても仲が良ければ可能な距離ですね。
個体距離
◆ 45~75cm:何とか手を伸ばして触れられるくらいの距離。
◆ 75~120cm:お互いが手を伸ばせば届く距離。
友人であればこの範囲に入られても違和感はないかも知れませんが、異性だとちょっと警戒する距離です。
社会的距離
◆ 120~210cm:どちらが手を伸ばしても届かない距離。職場の同僚との距離。
◆ 210~360cm:遠いからこそ相手の全体が分かるくらいの距離。プレゼンや面接など。
友達ではないけれど知人くらいの人との適性距離です。
知ってはいるけれど特に仲良くない人がいきなりこの範囲に入ってくると少し警戒します。
公衆距離
◆ 360~750cm:個人的な関係は気づきにくい距離。講演会など。
◆ 750cm~:普通の声ではちょっと聞こえにくい距離。講演会、演説会など。
個人のつながりは意識しない、他人の距離です。
スポンサーリンク
仕事で意識したい、120cmの壁
上記のような適正な距離感を知った上で、徐々に相手の領域に入り込んでいくと、人との心理的な距離も縮めていくことができます。
それが120cmの壁。
ここに入れるかどうかが仕事の上では重要になってきます。
というのも、人と話す時は相手のパーソナルスペースに入り込んだ方が、話を有利に進めやすくなるからです。
正面よりも斜めに座る
たとえば商談などをする時、テーブルに真横に並んで話すことはないと思います。
この場合、相手の真正面に座って向かい合って話すよりも、テーブルの長辺と短辺に座る(相手の斜め前に座る)ようにして話すと、自然と距離を近づけることが出来ます。
最初は正面に座り、パソコンやタブレットを見せるために席を移動するなどして、徐々に相手との距離を縮めていくと、警戒されずに相手のパーソナルスペースに入ることが出来るでしょう。
これは他者の人だけでなく、上司に説明をする時でも使える方法です。
相手の懐に徐々に入り込む、というテクニックです。
部下との距離を縮めたいとき
何かしら部下に話をする必要がある時も距離感を意識するといいでしょう。
上司と二人で話をするとなると、どんな説教をされるのかと部下は身構えているはずです。
そこで、その警戒心を解き、自然と部下のパーソナルスペースに入り込むために、円卓を使います。
四角いテーブルで正面に座ると警戒されますし、相手に威圧感を与えてしまいます。
かといって、横に座って話すのもおかしなものです。
相手が女性なら、セクハラだと言われかねません。
円卓なら座っている者同士が対等な関係になるので、距離感を縮めて話しやすくなります。
円卓なら隣に座るのも不自然ではありませんし、120cm以内に入ることも可能です。
立って話す時は横から
正面からいきなり近づいて来られると威圧感があります。
それよりは、自然に横から来られた方が気づきにくいものです。
例えば、お客様に商品を進める場合でも、商品を色々見ているお客様の視界にいきなり入っていくよりも、自然に横から近づいてパーソナルスペースに入り、お声がけした方が警戒されにくく、話を聞いてもらいやすくなります。
リーダーシップを取りたい時は逆に離れる
リーダーシップを取りたい時は、パーソナルスペースを逆手にとり、相手との距離を離すことで自分が先頭に立って発言をしやすくなります。
円卓で会議をする場合は、なるべく人と離れた場所に座ることです。
両脇に人がいない席に座ると、発言をしやすくなるということが分かっています。
長方形のテーブルに座る時も距離を離すことを意識します。
この会議は自分が発言の主導権を取り、優位に立って進めたいと思ったら、テーブルの短辺(いわゆるお誕生日席です)に座ります。
人と離れた席に座ることで注目を集めやすくなり、自分からは全体の様子を把握しやすくなります。
男女で違う、パーソナルスペースの形
パーソナルスペースの範囲は男女で異なります。
女性は自分を中心にして円形、男性は自分を中心にして前後に長い楕円形と言われています。
また、一般的に女性の方がパーソナルスペースが広いとも言われています。
そのため、男性が女性に近づく場合、社会的距離と言われる120cmまでなら大丈夫だろうとむやみに近づいてしまうのは危険です。
パーソナルスペースの距離というのはあくまでも一般的な話で、誰が近づいてくるかということによっても変わってくるものですから、相手が女性の場合は少し注意が必要です。
相手に警戒されない距離感を保とう
相手との距離を縮めようとして、いきなりパーソナルスペースに入り込んでしまうと失敗します。
やたらと近づいてくる、うざい人になってしまいます。
その人にとっての適性距離がどのくらいなのか、会話の中で推し量りながら徐々に近づいていくことが大切です。
パーソナルスペースは上手に利用すれば、相手との距離をグッと縮め、話をスムーズに進めることが出来るようになるので、まずは警戒されないことが重要です。
まとめ
パーソナルスペースはその人の性別やその時の心理、相手との普段からの関係などによって変化するものです。
適切な距離を見つけると、良い人間関係を築く上でも役立ちますし、自分も安心して人と話すことが出来るので心の安定にもつながります。
こちらの記事も合わせてどうぞ ↓
人間関係がうまくいかない人へ!職場での人間関係13のコツとは?